| 生命の神秘 |
| シップに乗って、探検をしているデクスター。生命の神秘に感動している。が、そこは実は…。
記念すべき最初のショート。いかにも「デクスターズラボ」らしいオチである。 |
第1、6話 総計2回 |
| ぼくのプラネタリウム |
| 無限に広がる、雄大な宇宙…。と思っていると…。
ラストのデクスターがとても笑える。 |
第2話 総計1回
|
| 音叉 |
| ディディに音叉について説明するデクスター。と…?
音叉をフォーク代わりにするなぞ、いかにもディディらしい。みんなで震える様がくだらない。 |
第3話 総計1回
|
| 元素周期表 |
| 元素周期表についてディディに説明するデクスター。と、ディディはそれを見て…。
上同様、説明ネタ。しかし元素周期表をパズルにするなんて…。 |
第4話 総計1回
|
| ディディを追い出したい理由 |
| デクスターはディディに、邪魔な理由を説明しているのだが…。
オチは、英語で見ていないと面白さ半減かも…。 |
第5話 総計1回
|
| ロボットダンス |
| 新作のダンスをデクスターに披露するディディ。しかしバカにされたディディはデクスターに「ダンスの事がわかるの?」というが…。
デクスターのダンスが見れる、ある意味貴重な一本。それにしてもロボットダンスとは…。 |
第7、12、15、20、31、41話 総計6回
|
| あれ何? |
| 「あれ何?」の声につられてしまい、ディディに顔を殴られるデクスター。もうだまされないぞ、と思った矢先にディディの「あれ何!」の声が…。
この虫?の「パチーン」という効果音がやたら景気良くって好きです。 |
第8、17、24、33話 総計4回
|
| サリチル酸ヒドロキシルアミン |
| ディディが遊んでいると、デクスターが笑いながらやってきて、聞いてきたジョークを言い始めた。「いい?ある物理の教授が…」
普通、こういうくだらないギャグを言うのは、ディディの役なんだけど、何故か立場が入れ替わってしまっています。でもこのギャグはくだらなくって好きだなあ。いかにもアメリカーンって感じ。 |
第11、16、23、32、43話 総計5回
|
| ブタちゃんブーブー |
| 泥んこまみれになって遊んでいるディディ。そこへデクスターがやってきて…。
これも「きれいに汚れたね」と言ってはいるけど、なんか英語では別の事を言っていそうな気配がする。なんだろうね? |
第21、28、39話 総計3回
|
| 動物図鑑 |
| 動物図鑑を読んでいるデクスター。と、そこへディディがやってきて…。
これもダジャレオチ。英語ではどうなっているんですかねえ?ラストのディディのダンスがなんかいい。 |
第22、27、37話 総計3回
|
| ハサミで走ったらあぶないよ |
| ハサミを持って走っているディディ。それを見たデクスターが、「なんて危ない事をするんだ!」とディディを叱りとばす。
ちょっと教育番組的な雰囲気をもっているが、そう簡単には終わらないのが「デクスターズラボ」。しかしハサミを持って走っているディディは、声も完全にいっちゃっている…。 |
第26、29、40話 総計3回
|
| アイスの作り方 |
| ディディが冷蔵庫を使って、アイスの作り方をレッスンしてくれる。
わりとまとも。オチらしいオチもないし…。もしかして何かのパロディか? |
第34、38、44話 総計3回
|
| ベジタリアンになろう |
| ハンバーガーをばくばく食べているデクスター。とそれは夢で…。
なんかもうインパクト勝負のショート。どうやったらこういうオチが導き出せるのだろうか?まったく。 |
第45話 総計1回
|
| もうたまんないよ |
| デクスターの下に郵便が届いた。デクスターはそれを持って、深海に行く…。
だからデクスター、君はまだ小学生だ(笑)。 |
第47話 総計1回
|
| ガムをくちゃくちゃ |
| ガムをくちゃくちゃ噛んでいるディディ。デクスターは「出ていけ!」と怒鳴るのだが…。
そのまんま飛んでいってしまうディディがかなりシュールでおかしい(笑)。デクスターがノーリアクションってのもまた良し。 |
第48話 総計1回
|
| つかまえたー! |
| 家に入ろうとすると、ディディのタックルをくらうデクスター。そこで一計を案じ…。
いわゆる「繰り返しのギャグ」ってやつ?ちょっと違うか。 |
第49話 総計1回
|
| デクスターズラウンジ |
| 秘密の入り口に入るデクスター。ラボに行くのかと思いきや…。
よく見ると、懐かしいキャラクターがいっぱいいます。ダグラスとか…。 |
第50話 総計1回
|
| パペットクラブ |
| 「やあパペットパルクレム」「やあパペットパルミッチ」…
おなじみの「パペットクラブ」を実写でやってしまった怪作。スタッフのノリが良くわかる。ちなみに3回あるのですが、全部内容は違います。でもここではひとつにまとめました。 |
第46、48、50話 総計3回
|