| ◎=圧勝 | △=引き分け |
| ○=勝利 | ×=敗北 |
| ●=勝利(苦戦) | -=ノーゲーム、または勝敗不明 |
エピソード ナンバー |
対戦相手 |
結果 |
備考 |
| エピソード1 | アク手下 | ◎ |
記念すべき初陣。 |
| アク | ○ |
勝負には勝ったのだが…。 | |
| エピソード2 | 酒場のゴロツキ | ◎ |
未来世界での初めての闘い。 |
| エピソード3 | ゴキブリロボット | ○ |
数のハンデを物ともせず。 |
| エピソード4 | ウーリー | ○ |
闘い…というよりは、暴走を止めただけだが。 |
| ミチェライツ | ○ |
ウーリー達との共同戦線。 | |
| エピソード5 | カマキリロボット | ○ |
勝ったはいいが、敵に居所を知られてしまう。 |
| ハチロボット達 | ○ |
未来へ帰れるチャンスを捨ててまでの勝負。 | |
| エピソード6 | アク手下のロボット | △ |
イクラの手引きにより逃走。 |
| 砂漠の魔物達 | ○ |
イクラとの共同戦線。ある意味無敵のタッグ。 | |
| アク | - |
アク勝負せず。 | |
| エピソード7 | 盲目の射手達 | △ |
ジャック一旦退く。 |
| 盲目の射手達(二回戦) | ○ |
互いの相打ちを誘う。 | |
| エピソード8 | 賞金稼ぎその1 | ◎ |
連戦の最初。 |
| 赤団子丸 | ◎ |
圧倒的勝利。 | |
| 賞金稼ぎその2 | ○ |
数の多さに苦戦するも勝利。 | |
| ブラックジャック | ● |
初の苦戦。己の中の怒りを沈める事で勝利。 | |
| エピソード9 | アク | ○ |
トライセラクイーンの協力あり。 |
| エピソード10 | 洞窟の主 | ○ |
戦士の誇りを賭けた名勝負。 |
| エピソード11 | スコットマン | △ |
まともにやりあって引き分けたのは、スコットマンだけか? |
| 賞金稼ぎ達 | ○ |
スコットマンとの共同戦線。二人の間に友情が。 | |
| エピソード12 | ギャングロボ | ◎ |
刀と銃の異種対戦。 |
| 精霊達 | ● |
アクでも勝てなかった相手。という事は…。 | |
| アク | ○ |
ジャックの不意打ち。しかし勝ちはしたが…。 | |
| エピソード14 | ゴキブリロボット | ◎ |
もはや敵ではない。 |
| 山猿達 | ◎ |
相手にならない。 | |
| アク | - |
時間切れ、勝敗不明。 | |
| エピソード15 | 魔力の虫 | ● |
頭脳戦。でも最後に笑ったのは…。 |
| 鉄喰い親子 | - |
仲間割れ。 | |
| 鬼 | ○ |
倒すのはたやすかったが。 | |
| エピソード16 | 身の毛よだつマン | ○ |
刀無し。 |
| アクアライダー | ○ |
これも刀無し。 | |
| スモウトー | ○ |
くすぐる。 | |
| 六本剣マン他 | ● |
刀さえあれば敵ではない。 | |
| エピソード17 | 賞金稼ぎ達 | - |
スコットマン乱入でノーゲーム。 |
| ブーンと手下達 | - |
マフィンちゃん乱入でノーゲーム。 | |
| エピソード18 | 暗殺ロボ集団 | × |
初の敗北。 |
| 暗殺ロボ集団(二回戦) | ● |
エクストー博士のロボットアームと刀の魔力で辛勝。 | |
| エピソード19 | 空飛ぶ猫 | ◎ |
斬鉄剣。 |
| エピソード20 | ゴキブリロボット | ◎ |
もはや敵ではないが…。 |
| ゴートマン | ○ |
角を斬る。 | |
| 雪男その1 | ● |
顔面最強伝説確立。 | |
| 雪男その2 | ● |
さすがに危なかった。 | |
| エピソード21 | ドラゴン | - |
退治するはずが助ける事に。 |
| エピソード22 | イマカンディー族 | × |
二度目の敗北。異種格闘に加え、数のハンデが原因か。 |
| エピソード23 | デモンゴーの命の素その1 | ○ |
タイタン。 |
| デモンゴーの命の素その2 | ○ |
知り合いだったらしい。 | |
| デモンゴーの命の素その3 | ● |
さすがに数がハンデ。 | |
| デモンゴー | - |
ジャック自身は手を出さず。 | |
| エピソード24 | 沼のロボット | ○ |
汚れた。 |
| エピソード25 | ミノタウロスロボ | ○ |
仲間がいっぱいいたので、数がハンデにならず。 |
| 家畜ロボの親玉 | ○ |
王を助け、なおかつ自分も生き延びる。 | |
| エピソード26 | バイクロボ達 | × |
下駄無しのハンデのため。 |
| バイクロボ達(二回戦) | - |
時間切れ、勝敗不明。 だが下駄があるので勝利したと思われる。 |
|
| エピソード27 | 闘技場のロボット達 | ○ | チキンになってもジャックは強い。 |
| エピソード28 | 子供達 | - | 子供を傷つける事は出来ない。 |
| DJ | ○ | ロボを出されるも勝利。 | |
| エピソード29 | エゼキエル | ○ | 銃との異種格闘であったが勝利。 |
| エゼキエル&ジョセフィーヌ | ● | タッグであり、片方は女性。やはり女性には甘いか? かなり間一髪であった。 |
|
| エピソード30 | ゾンビ軍団 | ○ | 数のハンデはあったが勝利。 |
| アク | ● | 刀を奪われ最大のピンチ。 | |
| エピソード31 | セトの手下達 | ● | かなり手強い相手が同時に三体。 ラーの助け無しには、まず勝てなかっただろう。 |
| エピソード32 | 監視人 | × | 完全敗北。時期尚早? |
| エピソード33 | 四人組 | × | 右腕が使用不能のため。 |
| エピソード34 | クロノス | ○ | 頭脳の勝利。 |
| アク | ○ | そういつまでも騙されてはいないのだ。 | |
| エピソード35 | 悪霊 | ○ | 戦闘シーンは必見。 |
| エピソード36 | 修行僧二人 | - | 意気投合。 |
| 石像軍団 | ○ | 数は多いが、さほど苦戦せず。 | |
| エピソード39 | ダイヤのガードロボ達 | - | なにしろ数が多いので、白次元と共同で逃げる事に。 |
| エピソード40 | ロボエビ軍団 | ○ | 数は多いが、手こずるほどじゃない。 |
| 夜の剣士 | ● | かなりの実力者だった。 | |
| エピソード41 | モンドーボット一回戦 | × | 大きさが違いすぎます。 |
| モンドーボット二回戦 | ○ | ジャイアンツロボのおかげでしょう。 | |
| エピソード42 | ザ・サムライ | ◎ | 竹ざおで勝利。 |
| 暗殺ロボット団 | ○ | 数は多いが余裕。合体後も楽勝。 | |
| エピソード43 | アク(雪山) | - | アクが帰ってしまったため決着つかず。 |
| エピソード44 | プリンセス・ミラと賞金稼ぎ達 | ◎ | 勝負は一瞬。 |
| エピソード46 | セイレン | ◎ | 記憶さえ戻れば。 |
| エピソード47 | ゴキブリロボット | ○ | もはや定番ネタ。 |
| エピソード48 | アクの手下軍団 | ◎ | 勝負にもならない。 |
| アク(人間形態) | ○ | ジャックも充分人間以上に強いと思うんだが。 | |
| エピソード49 | 砂漠の魔物 | - | ただの幻。 |
| 雪山の戦士 | ◎ | 一撃必殺。 | |
| エピソード50 | ロボット | ○ | 切ない勝利。 |
| エピソード51 | 賞金稼ぎ | ○ | 子供ジャックの勝利。 |
| エピソード52 | 賞金稼ぎ | ○ | 雨の中の勝利。 |
| 鬼達 | ○ | 赤ん坊をかつぎながらではあったが。 |