エイプリルフール
昨日はエイプリルフールでした。
ところで「エイプリルフールに嘘をついていいのは午前中だけ」
みたいな話を聞くことがあるんですけど、これって本当なんですかね?
というのも、子供の頃にこの話を聞いた覚えが無いんですよ。
多分この10年くらいで急速に広まった話なんじゃないかなあ。
それで調べてみたら、確かにそういうルールがある「地域」は
あるけれど、あくまでも「ローカルルール」みたいな感じだそうで。
まああまり気にしなくていいのかな、という感じみたいですね。
そういえばカートゥーンでエイプリルフールネタって、
あまり見ないような気がするんですけど、どうですかね?
普段からふざけてばかりいるから、今更という事なんでしょうか。
こういうのって地域によって差があるし、
時代によっても差があるから、結構注意しないと
いけないんですよね。
例えば近年のカートゥーンでは、ハロウィンネタは
もはや鉄板なんですけど、でも例えば昔の
映画だったころのトムとジェリーあたりでは、
実はあまり見た覚えが無かったりします。
クリスマスネタはあるのにね。
多分どこかのタイミングで、一気に広まったんでしょう。
ハロウィンといえば、自分がサイト作った当初は
ハロウィンに対してもいちいち説明をつけてたのを覚えています。
まだページに痕跡が残ってるはずですね。
それからほんの数年で日本にも一気にハロウィンが
広まったと考えると、なかなか感慨深いものがあります。