ボイジャークラス ロングアーム&レーザーウェーブ

というわけで、アニメイテッドからサイバトロン戦士ロングアーム。


ビークルは、クレーンっぽい何か。


元々は、士官学校時代のバンブルとバルクヘッドの
同期生という設定。なので二人とは顔なじみなのですが、
彼はいまや出世街道まっしぐらで、セイバートロンの
防衛システムなどを担当している司令官(Prime)だったりするのです。


可動部分は、ちと少なめ。
それでも十分動くんだよなー。
全体的にずんぐりむっくりな体形ですが、
それもまた良きかな。


ところがであるっ!ロングアームには、重大な秘密があったのだ!


ロングアームの正体は実は!
デストロンのレーザーウェーブ(Shockwave)だったのだ!


サイバトロンに変装して、組織中枢部にもぐりこむ、
という危険な任務を背負った彼。
初代ではメガトロンの帰りを、400万年待っていた忠臣だけど、
本作での彼も間違いなく忠臣なのです。


カートゥーン独特の、細身のキャラクターデザインを、
忠実に立体化。更にサイバトロンとデストロン、それぞれの
ロボットモードとビークルモードに変形する様は、
まさに「すげぇ」の一言。


誰が言ったか、「アニメイテッドにハズレ無し」らしいが、
その中でも、特にこれは大当たりな逸品。
ロングアーム時はいまいちだった可動も、
レーザーウェーブになると、可動性が一気にアップ。
かなり自由なポージングが可能なのだ。


その分、ビークルがオマケみたいに
なっちゃってるけど(笑)、まあこれはこれでアリなのだ。