ボイジャークラス レックガー

またまたアニメイテッド玩具をいくつか入手したので、ご紹介。
まずはボイジャークラスのレックガー。


レックガーと言えば、「トランスフォーマー2010」に登場して、
ゴミの惑星ジャンキオンにいたキャラクターですが、
それを受けてなのか、今回のレックガーは「ゴミ収集車」にトランスフォームします。

って、そんなもん欲しがる子供いるのかよっ(笑)!


車体前部にあるアームは、ボタンでガチャガチャ動きます。
こういうギミックに凝っているのは、嬉しい限りですな。


ロボットモード。もちろん「2010」の時のレックガーとは
全然違うデザインなのですが、それでもレックガーの記号が
巧みに埋め込まれているので、一目でレックガーと解る好デザインです。
ちなみに背中にしょってるのは、ゴミ箱。


顔のアップ。どういうわけか、やたらと塗りが丁寧でした。
個体差か、それとも全体的にそうなのか。


可動箇所は、標準的。可も無く不可も無し、といった所でしょうか。


ビークルの前についていたアームが、ロボット時には
背中に来るんですが、これを「支え」とすることで、
ポージングの幅がかなり広がります。
片足立ちだって大丈夫!


付属武器は、こんな感じで合体可能。

今回のレックガー、ボイジャークラスだからというのも
あるのかも知れないけど、塗りもキレイだし、出来が地味にいいです。
何故レックガーで?という疑問はぬぐえませんが、
なかなかオススメの一品かも。


ゴミ友達と一緒に、記念撮影。